BMW中古車・100万円台で買える|おすすめコスパ最高モデル

BMW中古車・おすすめコスパ最強モデルということで今回は100万円台で買えるモデルをセレクトしました!少しでも中古車選びの手助けになれば嬉しいです。

BMWといえば日本でのスローガンが「駆けぬける歓び」であるようにスポーティーな製品ずくりに力を入れており、車両重量の前後配分も可能な限り50:50に近ずけスムーズな加速や俊敏なハンドリングを体感できるように追求している。

またエンジンのフィーリングも大切にしておりBMWといえば直列6気筒エンジンと言われるほどで、そのエンジンのシルクのような滑らかさから「シルキーシックス」と言われるほどである。

そんなBMWといえば高級外車であり高くて手の届かないように感じる人も多いと思いますが中古になれば意外と手の届く値段であったりするので今回は紹介したいと思います。

特にセダンは値段が新車当時と比べて3〜4年で半額になってしまうこともあるのでそういった車両をうまく買えればコストパフォーマンスが高い1台と巡り会えるかもしれません。

意見はほぼ、僕の独断と偏見ですが参考になれば幸いです。

BMW 3シリーズ 第6世代 F30 セダン・ツーリング 2012~

引用元 https://www.goo-net.com/catalog/BMW/3_SERIES/
モデル・グレード320i / xDrive320d
排気量 (cc)1997cc1995cc
エンジン直列4気筒ターボ直4ディーゼルターボ
最高出力 (ps/rpm)184PS/5000184PS/4000
最大トルク (kgm/rpm)27.6/1250〜450038.7/1750〜2750
変速機8AT / 6MT8AT
駆動輪FR/4WDFR
モデル・グレード328i335i ツーリング
排気量 (cc)1997cc2979cc
エンジン直列4気筒ターボ直列6気筒ターボ
最高出力 (ps/rpm)245PS/5000306PS/5800
最大トルク (kgm/rpm)35.7/1250-480040.8/1200-5000
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレード318i320d 2016年6月
排気量 (cc)1498cc2000cc
エンジン直列3気筒ターボ直4ディーゼルターボ
最高出力 (ps/rpm)136PS/4400190PS/4000
最大トルク (kgm/rpm)22.4/1250-430040.8/1750-2500
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレード330i 2015年12月340i
排気量 (cc)1998cc2997cc
エンジン直列4気筒ターボ直列6気筒
最高出力 (ps/rpm)252PS/5200326PS/5500
最大トルク (kgm/rpm)35.7/1450-480045.9/1380-5000
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレードActive Hybrid 3330e セダン
排気量 (cc)2979cc1998cc
エンジン直列6気筒ターボ直列4気筒ターボ
最高出力 (ps/rpm)トータル 340PSトータル 252PS
最大トルク (kgm/rpm)トータル 45.9トータル 42.8
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR

中古車車両本体価格 95〜499万円 *2019年1月調べ

BMWの3シリーズは1975年に発売されてからBMWで1番売れたモデルであり、現在までBMWの躍進を牽引してきた車と言っても過言ではない。

それだけ皆から愛されたBMWの3シリーズの現行モデルが100万円台から買えるというのは魅力的であり、新型の3シリーズが2019年発売なので発売したらますます値下がりしていくのではないかと思います。

このモデルは2012年から発売されているもので第6世代の3シリーズであり、環境問題の視点からダウンサイジングターボとして少ない排気量で高出力を目指すようになった。

サイズ感としてはAudiのA4、メルセデス・ベンツのCクラスが同じセグメントのサイズで日本では運転しやすいサイズであると同時に見た目もモダンで都会的なのでとてもお洒落な印象を受ける。

この3シリーズが100万円台から買える車両があるのは非常に魅力的であり、新車でもベースグレードで431万円する事を考えてもコスパが高いと思う。

もちろん新車には自分でオプションを選んだりといったように、純自分仕様にできるといった点が大きな魅力だが、こだわりが無ければ中古を買って浮いたお金を旅行などの娯楽に回すというのも1つの選択肢としていいのではないかと思う。

BMW 5シリーズ 第6世代 F10 セダン・ツーリングワゴン2010年〜2016年

引用元 https://www.goo-net.com/catalog/BMW/5_SERIES/
モデル・グレード523i523i 2011-
排気量 (cc)2496cc1997cc
エンジン直列6気筒直4ターボ
最高出力 (ps/rpm)204PS/6300184PS/5000
最大トルク (kgm/rpm)27.6/2750-300027.5/1250-4500
変速機8AT 8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレード523d535i/xDrive
排気量 (cc)1995cc2979cc
エンジン 直4ディーゼルターボ直6ターボ
最高出力 (ps/rpm)184PS/4000306PS/5800
最大トルク (kgm/rpm)38.7/1750-270040.8/1200-5000
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR/4WD
モデル・グレード528i 2011-528i 2010-2011
排気量 (cc)1997cc2996cc
エンジン直列4気筒ターボ直列6気筒
最高出力 (ps/rpm)245PS/5000258PS/6600
最大トルク (kgm/rpm)35.7/1250-480031.6/2600-3000
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレード550i 10年-13年550i 13年-
排気量 (cc)4394cc4394cc
エンジンV8ツインターボV8ツインターボ
最高出力 (ps/rpm)407PS/5500-6400450PS/5500
最大トルク (kgm/rpm)61.2/1750-450066.3/2000-4500
変速機8AT8AT
駆動輪FRFR
モデル・グレードActive Hybrid 5
排気量 (cc)2979cc
エンジン直列6気筒ターボ
最高出力 (ps/rpm)トータル 340PS
最大トルク (kgm/rpm)トータル 45.9
トータル 45.98AT
駆動輪FR

中古車車両本体価格 85〜498万円 *2019年1月調べ

第6世代の5シリーズは2011年~2017年に発売していたモデルで2017年から現行モデルの第7世代5シリーズが出た。

そのこともあって最近は値段が下がってきており生産初期の2011年~2013年モデルでは車両本体価格100万円台で買える車両が多い。

5シリーズといえばスポーツセダンやビジネスセダンといったイメージが強くメルセデスベンツのSクラスは社長が乗るのに対して5シリーズはよりドライバーズカーという印象を受ける。

タイプもセダンとツーリングワゴンがあり非常に幅広い用途で使うことができる車だと思うのでアクティブに活動する方にもビジネスマンにも似合う都会的印象の車だと思う。

新車当時は600万円を超える車両だったことからも100万円台で買えるというのは高いコストパフォーマンスを体験できると思うンデス。

特にセダンは先述したように値下がりが大きいので今のトレンドはSUVですが選択肢の1つに入れておいてもいいと思います。

BMW X3 第2世代 前期型 F25 2011年~2014年

引用元 https://www.goo-net.com/catalog/BMW/X3/

中古車車両本体価格 138〜508万円 *2019年1月調べ

X3はBMWのコンパクトSUVである。

X5の成功を受けて3シリーズ版のSUVとして登場し、多くの部品を3シリーズと共有している。

モダンであるがBMWとしては少し控えめな印象を受け、小さいわけではないが女性でも乗れるサイズ感の車だと思う。

第2世代のX3は2017年まで発売されており、新型が出たことによって買い替え需要とともに徐々に値が下がってきている印象を受ける。

特に前期型は100万円台からの車両も多くあるため、そんなに大きくないサイズのSUVを探しているなら悪くはないと思う。

BMW X5 第2世代 E70 2007年~2013年

引用元 https://www.goo-net.com/catalog/BMW/X5/
モデル・グレードxDrive30i xDrive35i
排気量 (cc)2996cc2976cc
エンジン直6直6ターボ
最高出力 (ps/rpm)272PS/6700306PS/5800
最大トルク (kgm/rpm)32.1kgm/275040.8/1200-5000
変速機6AT8AT
駆動輪4WD4WD
モデル・グレードxDrive535dxDrive48i
排気量 (cc)2992cc4799cc
エンジン直6ディーゼルターボV8
最高出力 (ps/rpm)245PS/4000355PS/6500
最大トルク (kgm/rpm)55.1/1750-300048.5/3400-3800
変速機8AT6AT
駆動輪4WD4WD
モデル・グレードxDrive50i
排気量 (cc)4394cc
エンジンV8ツインターボ
最高出力 (ps/rpm)407PS/5500
最大トルク (kgm/rpm)61.2/1750-4500
変速機8AT
駆動輪4WD

中古車車両本体価格 90〜438万円 *2019年1月調べ

X5はBMWの初のSUVであり、BMW自身はSAV(Spots Activity Vehicle)といいBMWが発案した全く新しいカテゴリーの車だと主張している。

1996年にイギリスのローバー・グループを買収したことも高級SUVを販売しているランドローバーを手中に収めたことが開発の役に立ったとも言われている。その後2000年までに売却している。

BMWといえばとてもスポーティーなイメージがあるので初のSUVもBMWの「駆けぬける歓び」を体現したスポーツSUVとしてライバルのポルシェのカイエン、Audi Q7にも追い越せ追い抜けとばかりに引けを取らない運動性能があった。

またプレミアムSUVとして本革シートが標準装着されている点も個人的には嬉しいポイントです。

スポーティーな車が好きだけどキャンプとかにも行きたいアクティブな方にはピッタリの1台になるかもしれません。

100万円台で無理せず余裕を持って買えば趣味や生活レベルを落とさずに乗れる魅力的な1台に思う。

アウディのおすすめ中古車はこちら